![]() 競売の差し押さえがきています。もう手立てはありません。私は家を失います。
競売の差し押さえが来ているということで、諦めてしまう方も多いようです。本当にそれでいいのですか?
|
任意売却後もそのまま住み続けたい方
自宅を売却した後そのまま賃貸として住み続ける「リースバック」という方法をご存知でしょうか。
当センターでは、リースバックの成功率が他社に比べて高くなっております。すでに他社で断られた方も当センターにご相談ください。 Ⅰ.リースバックとは 「リースバック」とは、第三者(投資家・不動産収益専門の会社等)や(相談者様のご家族・ご親戚等)に一度ご自宅をご売却して頂き、賃貸物件としてそのまま住み続ける方法です。賃料はご近所の家賃相場を参考に話し合いの元、客観的に決定します。 リースバックが成功する条件としておおむね以下の3つが上げられます。 <まとめ> リースバックの任意売却は通常の任意売却とは異なり、家賃が発生します。そのため、収入があることもさることながら、家賃を支払続けることができるかも重要です。 家賃を払う方、第三者(投資家・不動産収益専門の会社等)、そして債権者(あなたが借入している住宅ローンの金融機関)の三方良しの関係が成立し初めてリースバックの任意売却は成功するのです。 当センターでは、リースバックは成功できるよう、第三者(投資家・不動産収益専門の会社等)、そして債権者(あなたが借入している住宅ローンの金融機関)と全力で交渉いたします。 他でリースバックを断られた方もお気軽にお問い合わせ下さい。 相談者様のご家族・ご親戚等にご自宅をご売却して頂いてのリースバックの場合は成功率は飛躍的に髙くなります。詳しくは、お問い合せ:0120-23-3710まで。 また、リースバックした後に将来買い戻しをご検討されてる方もご遠慮なくご相談ください。 Ⅱ.弁護士及び司法書士のサポート 当センターでは任意売却の手続き中だけでなく、任意売却後の自己破産等、債務整理を希望される方に対しても、必要に応じて弁護士・司法書士と連携し、任意売却及び任意売却後のお客様のサポートをさせていただきますので、ご遠慮なくお申し付け下さい。 まずはお電話で今すぐご相談下さい。 任意売却について詳しくはコチラをご覧下さい>> ![]() ![]() |
住宅金融支援機構 任意売却 任意売却交渉可能な不動産 任意売却に対する当センターの方針 離婚と任意売却 任意売却を無事終えられたお客様の声から 任意売却の業者選びにご注意下さい |
Copyright 2010 株式会社 港 All Rights Reserved. 大阪市任意売却無料相談室 無料相談受付中。 |
![]() |